臂臑
臂臑(ひじゅ)というツボの穴の使い方です。
五十肩 寿命痛
運動器疾患の痛みは基本的には腎でとる。
筋肉を動かすには肝
腎と肝が主体になるが、取れない場合臂臑にゴリゴリがあるので、横から鍼をいれる。
ひどければひどい程、肘髎にも反応がでる。
ムチウチ
臂臑はムチウチのときにも反応がでる。
ムチウチ以外にも頚の病に効果がある。
頚の筋肉を和らげる働きがある。
「鍼灸医学全書」
臂臑 別名 頭衝、頚衝
上腕神経痛 瘰癧 頭痛 肩甲関節炎 手に力なきもの 中風
鍼三分 灸三壮 一説に百壮
「銅人・入門」寒熱 頸項拘急 瘰癧 肩臂痛み 挙ぐること得ざるを主る。
「経穴マップ」
肩関節及び周囲軟部組織障害 五十肩 片麻痩 頸部リンパ節腫脹